お知らせとお詫び
いつも私のつたないブログを覗いていただきありがとうございます。最近更新が滞りすみません。PCの画面の向こうに不特定多数の読者がおられることにあらためてプレッシャーを感じ、うまく書けなくなりました。たまの更新くらいは頑張りたいと思っていますが、お許しのほどを。今後は当面、「特定少数」のミクシィで続けたいと思っています。お引き立ての程、よろしくお願いいたします。
いつも私のつたないブログを覗いていただきありがとうございます。最近更新が滞りすみません。PCの画面の向こうに不特定多数の読者がおられることにあらためてプレッシャーを感じ、うまく書けなくなりました。たまの更新くらいは頑張りたいと思っていますが、お許しのほどを。今後は当面、「特定少数」のミクシィで続けたいと思っています。お引き立ての程、よろしくお願いいたします。
右上の黄色いリボンの主が、先月末無事帰国しました。警備の任務でしたからとても心配していました。
いまだに色々議論があるミッションであることは百も承知ですが、今は友人の帰国を心から祝いたい気持ちです。
お帰りなさい!無事でよかった。
昨日の日曜日は、日本橋のタミヤフェアで十分たのしませてもらいました。夜の宴会に行く前に待ちきれずにビールを二杯飲んだものですから、二次会のカラオケの頃にはヘロヘロでした。でもカラオケは久しぶり。アニソンが大量に出てくるのは、面子からして予想がつきましたが、S店長の渋い歌声には聞き惚れましたねえ。
モデラー仲間と一杯。大阪のデパートでの個展に来られてるY氏を囲んで小人数の集まりでしたが楽しい夜でした。イスラエル女性兵士二種類のテストショットをくださった「紙でコロコロ」さん、ありがとうございました。とても自然なポーズで素晴らしい出来です。次回作(いつやねん)に使わせて頂きます!
なんと言ってもクールビズですねえ。おかげさまで今夏はほとんどノーネクタイ。社長プレゼンもネクタイはつけなくなりました。「クールビズ」という、少し国際標準めいて、かつ微妙に公式な匂いのする秀逸なネーミングを考えた方に、全国何百万の恩恵を受けたサラリーマンを代表して、感謝。
明日も仕事します。
体調をだましだまし仕事してますが、こう暑いと芯から疲れる気がしますねえ。他人様を羨んでも仕方ないのですが、限界に近づくと他人の芝生が青く見えるものです。以前一回だけ、出勤途中でバッタを追いかける野良猫を見て、「ああ、代わりたい」と思ったことがあります。
まあ、いまは早くビール飲みたい、と思う程度ですから、まだ随分ましだといえまわ。
お取り引き先関係のお通夜に出た後、たまたま同席していた同期のひとりと蕎麦屋でビール二本。私は帰りますが彼はまだ会社に戻って仕事だそう。
いずこもおっちゃんは大変です。少々、帰宅が遅れると家に電話したら、女房が珍しくいたく不満なようすなので、おそるおそる聞けば晩飯は「土瓶蒸し」だそう。夏本番はこれからですが、なんか気持ちホッとしなくもないです。深酒はやめて早々に帰ることにしました。
心斎橋近辺は180円コーヒー屋の激戦地です。ドトールにサンマルク、スタバにエクセルシオール。その中で老舗のビールメーカー系のP店は結構気に入ってるんですが、最近少々荒れてきました。今日は入り口近くの席でつっぷして寝ている男がいましたし、二階へ移れば若い兄ちゃんのグループが大声で騒いでいます。残念ながら運営が疲労してきているようです。放置してはいけないのですがねえ。その手の連中はどう言うわけか臭いを嗅ぎつけて集まってきます。「割れ窓現象」ですな。
ほんま久しぶりに私はなに戦メンバーとビール。といっても急な話で総勢四人だけですが。
昔とえらく違うのは制作に対するモチベーションが高いこと。曲折を経た結果、新しい角度の楽しみや話題が増えたので、そんなネタにつれてビールがすすみました。
そうそう台湾ツアーもいよいよ固まりつつあります。ご希望のみなさま、ご準備をよろしく。海外につき、途中変更は不可です。いまから仕事、家庭の段取りを心おきなくクリアして、お申し込みください、
Recent Comments